ワンタイム+常駐接続で使える
リモートコントロール
![]() |
インターネット上に展開された「ISLグリッドネットワーク」を構築するISL Onlineサーバーを、年間契約でご利用いただくパブリッククラウドライセンスです。
サーバーを設置・構築する必要がなく、低コストかつ最短即日からご利用いただけます。 |
年数 | 型番 | 製品名 | 同時接続数 | 標準価格(税別) |
---|---|---|---|---|
1年ライセンス | ISLPC-P500 | ISL Online プリペイドクーポン(500分) | 無制限 | ¥50,000 |
ISLPC-S1Y | ISL Online パブリッククラウド 基本 1年契約 | 1 | ¥150,000 | |
ISLPC-A1Y | ISL Online パブリッククラウド 追加 1年契約 | 1 | ¥150,000 | |
期間中追加 | ISLPC-A1M | ISL Online パブリッククラウド 追加 1カ月契約 | 1 | ¥15,000 |
パブリッククラウドライセンスには、ライセンス期間内の「Emailによる技術サポート」と
「製品バージョンアップ時の最新版プログラム無償提供」が含まれます。 |
■旧価格適用に関する注意事項
2017年4月1日をもってISL
Onlineでは価格改定を実施しておりますが、2017年4月1日以前にご利用の既存ユーザー様へは実績ベースでの旧価格を適用しております。旧価格体系の適用条件は以下の通りとなっております。
<旧価格体系の適用条件>
・2017年4月1日以前に購入実績があり、かつその後も利用が停止されていないこと
・契約時のアカウント(ご登録時のEメールアドレス)が同一であること
・契約時にご購入いただいた販売店が同一であること
販売店様経由でご購入されている場合は、上記をご参照の上販売店へのご確認をお願い申し上げます。
![]() |
サーバーをMicrosoft AzureまたはAWS(Amazon Web Service)上に冗長構成で展開し、シングルテナントで利用いただくライセンスです。 オンプレミスの高セキュリティとパブリッククラウドの冗長性両方を備えています。 |
サーバー選択 | 型番 | 製品名 |
同時接続数
|
年間利用料(税別)
|
---|---|---|---|---|
Microsoft Azure | ISLPS-10MA | プライベートクラウド10(年間契約)- for Azure |
10
|
¥3,000,000
|
サーバー選択 | 型番 | 製品名 |
同時接続数
|
年間利用料(税別)
|
---|---|---|---|---|
AWS(Amazon Web Service) | ISLPS-10AW | プライベートクラウド10(年間契約)- for AWS |
10
|
¥3,000,000
|
プライベートクラウドライセンスには、ライセンス期間内の「Emailによる技術サポート」
と「製品バージョンアップ時の最新版プログラム無償提供」「緊急時遠隔メンテナンス」 が含まれます。 |
|
![]() |
ISL Onlineサーバーを社内ネットワーク内に設置する場合のサーバーソフトウェアライセンスです。 専用線・VPNで接続されたLAN内に限定した特殊な環境や、専用サーバーでの運用を希望する企業様に適しています。 |
年数 | 型番 | 製品名 | 同時接続 | 標準価格(税別) |
---|---|---|---|---|
年間レンタル | ISLOP-SB | ISL Online オンプレミス ベーシック基本サブスクリプション-1年契約 |
1
|
¥500,000
|
年数 | 型番 | 製品名 | 同時接続 | 標準価格(税別) |
---|---|---|---|---|
1年間保守 | ISLOP-B1Y | ISL Online オンプレミス ベーシック保守 1年契約 |
-
|
¥150,000
|
ISLOP-E1Y | ISL Online オンプレミス エンタープライズ保守 1年契約 |
-
|
¥1,000,000
|
|
ISLOP-C1Y | ISL Online オンプレミス コーポレート保守 1年契約 |
-
|
¥2,000,000
|
|
【オンプレミスライセンス年間保守サポート】
・保守サポートには、「Emailによる技術サポート」と「製品バージョンアップ時の最新版プログラム無償提供」が含まれます。
・年間保守サポートに加入されない場合、最新版プログラムの利用および技術サポートが受けられません。
・一度保守を解約された後の再加入の場合、保守開始日は解約日まで遡ります。
・コーポレートライセンスで年間保守サポートに加入されない場合、同時接続数が無制限ではなく25に制限されます。
【バージョン毎の保守サポート終了日】
保守サポートとは、Emailによる技術サポートを指します。保守サポート終了日後は、対象バージョンに関する技術的なお問い合わせはお受けできません。バージョンごとのサポート終了日はこちらをご参照ください。
■旧価格適用に関する注意事項
2017年4月1日をもってISL
Onlineでは価格改定を実施しておりますが、2017年4月1日以前にご利用の既存ユーザー様へは実績ベースでの旧価格を適用しております。旧価格体系の適用条件は以下の通りとなっております。
<旧価格体系の適用条件>
・2017年4月1日以前に購入実績があり、かつその後も利用が停止されていないこと
・契約時のアカウント(ご登録時のEメールアドレス)が同一であること
・契約時にご購入いただいた販売店が同一であること
販売店様経由でご購入されている場合は、上記をご参照の上販売店へのご確認をお願い申し上げます。
■オンプレミスサーバー移行に関する注意事項
ISL Onlineオンプレミスサーバー移行に伴う、サーバー並行稼働の際は、並行稼働期間分の費用が発生します。
尚、費用詳細に関しましては、別途、お問い合わせください。
※移行先のサーバーがコールドスタンバイの場合は費用の発生はありません。
在宅勤務含む、環境構築に関する支援サービス(※)を提供しております。
サービスに伴う「打ち合わせ」「インストール作業」いずれも遠隔で対応可能です。 |
サービス名 | サービス概要 | |
---|---|---|
1. | 環境アセスメントサービス | ・利用イメージのヒアリング、ハードウェア要件、導入スケジュールの提案を行います。 ・設定可能な内容の説明し、お客様のご希望に沿った設定値、プログラムのカスタマイズの提案を行います。 |
2. | POC支援サービス | ・導入をご検討されているお客様の製品検証を支援します。環境アセスメントサービスの内容を踏まえ、検証スケジュール策定、POC環境の構築などの支援を行います。 |
3. | 環境構築サービス | ・現地にてサーバーソフトウェアの初期インストールおよび動作確認を行います。 ・環境アセスメントサービスで確認した内容をソフトウェア上に反映します。 |
4. | サイレントインストーラー、バッチファイルの作成サービス | ・常駐モジュールのサイレントインストーラーおよび設定値を変更するバッチファイルを代行作成します。 |
5. | ユーザーアカウント一括登録サービス | ・ISL Onlineで使用するユーザーアカウントの一括アップロードを行います(最大10,000ユーザーまで) |
6. | オンラインページのカスタマイズサービス | ・オンラインページのカスタマイズを行います。 |
7. | 外部認証連携サービス | ・LDAPもしくはRADIUS連携の設定を行います。 |
8. | トレーニングサービス | ・ISL Onlineの管理者向け、オペレーター向けのトレーニングを行います。 |
9. | アドバイザリーサービス | ・ISL Onlineの専門家による現状ヒアリング、現状分析から製品利用の運用コンサルティングを行います。 |
10. | 環境調査サービス | ・ISL Onlineサービスの状況改善を目的とした調査をオンサイトまたは遠隔で行います。 |
11. | セキュリティチェックシート回答記入サービス | ・当社で公開中のセキュリティチェックシートに記載のない、お客様独自のセキュリティチェック項目等に回答を記入します。 |
10:00~17:00 (土・日曜日・祝祭日・休業日は除く) 、Emailによる技術サポート(電話による対応はしておりません)
|
価格・購入方法に関するご質問はこちらからお問い合わせください。
|
お問い合わせはこちら |