ワンタイム+常駐接続で使える
リモートコントロール
パブリッククラウドライセンスは、サーバーの設置や構築をする必要がなく、低価格で即時利用が可能です。
たった1ライセンスでリモートサポート、在宅勤務、遠隔デモンストレーションといった幅広い用途でご利用いただくことができます。
1.価格
2.特長
3.高速・超安定のグリッドサーバー
4.セキュリティ
5.15日無料体験版
同時接続ライセンスによる課金のため、今まで登録台数分ライセンスを購入していた場合はコストを大幅に削減できます。 また、オペレーターや接続先コンピューターに台数の制限はなく無制限で登録できるため、簡単で気軽に運用ができます。
※利用時間の重複がなれけば、1ライセンスを全社で使い回しできます。
1ライセンスで「ワンタイム」と「常駐」両方の接続をご利用いただけます。これら2製品は同じUI(ISL Light)またはブラウザ上からから接続できるため、簡単で効率的に運用ができます。
■ワンタイム接続
・インストールは不要です。簡単なセットアップですぐに利用開始できます。
・お客様や社員へのテクニカルサポートをはじめ、在宅勤務や出張先などから社内PCにアクセス、遠方のお客様への遠隔デモンストレーションとなど幅広い用途でご利用いただけます。
■常駐接続
あらかじめ常駐モジュールをインストールした社内の無人サーバーやコンピューターにアクセスできます。iPhoneやiPadからのアクセスも可能です。在宅勤務などの用途でも活用できます。
なお、ISL Onlineでは1ライセンスですべての製品がご利用いただけます。「ワンタイム」「常駐」のほか、「Web会議」もご利用いただけます。
アカウントごとの接続履歴がサーバーに格納されるため、「誰が」「いつ」「どの端末に」接続したかなどの全オペレーターの利用履歴の一元管理が可能です。 オペレーター単位で機能制限を設定することもできるため、よりセキュアな運用を実現できます。
そのほか様々な便利な機能がございます。詳細は機能一覧をご参照ください。
ISL Onlineのグリッドネットワークは、全世界で展開された80台以上の中継サーバーが常時稼働しており、
特定のサーバーに集中したアクセスを他のサーバーに自動で分散する負荷分散機能を搭載していることから、高速で安定したネットワークを確保しています。先の大震災でも止まることなく稼働し続けました。
また、接続サーバーの偶発的トラブルにも他のサーバーがセッションを維持する機能を備えており、インターネットに接続できる環境であれば、世界中いつでもどこからでも安心して目的のPCに迅速にアクセスできます。
この高パフォーマンス、安定性および耐障害性は、グリッドアーキテクチャ、分散データベース、ジオDNSテクノロジー、分散セッションローミングなどに代表されるISL Onlineの開発元(XLAB社)の高い技術力によって実現されています。
インターネット環境があればどこからでもアクセス可能なため、外出や電話サポートなどの負担を軽減できるほか、さまざまな用途でご利用いただけます。
ビジネスでの利用もしくは個人での利用に関わらず、セキュリティはリモートコントロールツールにとって極めて重要です。ISL Onlineは最大限のセキュリティを考慮して設計されています。
(パブリッククラウドライセンスのセキュリティの詳細は、こちらをご参照ください。)
体験版のお申し込み直後から、製品版と同じ仕様で15日間の無料体験がお試しいただけます。